研究成果
- 2021年1月13日
- 肝臓癌の悪性度を抑制する新規メカニズムを解明する研究成果
- 2020年9月2日
- アデノ随伴ウイルスベクターを迅速に作製する手法を開発
- 2020年8月17日
- DNA二本鎖切断修復に必要なDSB end resectionに対するDNA-PKと53BP1の役割を解説
- 2020年5月25日
- 重粒子線によって誘発されるDNA切断に対する修復過程においてユビキチンリガーゼRNF8が重要な役割を果たすことを発見
- 2020年4月7日
- 柴田研究室 柴田准教授 放射線影響研究奨励賞を受賞
- 2019年10月17日
- がん抑制遺伝子p53がDNA損傷後の核小体構造安定化に貢献することを明らかに
- 2019年9月25日
- 重粒子線治療耐性のがんに対してFGFRシグナルが治療標的候補となることを報告
- 2019年9月4日
- 放射線生存率試験clonogenic assayに関する堅牢性評価の研究成果を発表
- 2019年8月19日
- AI技術の活用により放射線感受性試験の包括的データマイニング法を開発
- 2019年8月5日
- プレシジョン放射線治療の実現を目指した研究成果