群馬大学 未来先端研究機構 > お知らせ一覧 > Recruit > 【公募】研究員 遺伝子治療学研究部門 (横堀研究室)

お知らせ

採用情報

国立大学法人群馬大学 未来先端研究機構 公募

【公募】研究員 遺伝子治療学研究部門 (横堀研究室)

※終了しました

1.職種研究員(非常勤職員)
2.事業者名国立大学法人群馬大学
3.所属未来先端研究機構 遺伝子治療学研究部門 横堀研究室
4.勤務場所【雇い⼊れ直後】
群⾺⼤学未来先端研究機構遺伝⼦治療学研究部⾨ 横堀研究室
〒371-8511 群⾺県前橋市昭和町三丁⽬39-22 (昭和キャンパス)
【変更の範囲】
変更なし
ただし、⼤学内の組織改編等により異動することがあります。
5.勤務内容【雇い⼊れ直後】
⾰新的なバイオマーカーターゲットに基づく次世代医薬品の開発
群⾺⼤学未来先端研究機構(GIAR)は、群⾺⼤学が強みとする先端研究分野の研究を推
進することを⽬的として、国内外の研究者を招へいした研究拠点を構築するため2014
年度に創設された組織です。未来先端研究機構遺伝⼦治療学研究部⾨ 横堀研究室は、
GIAR 内の海外ラボラトリー(モンペリエ⼤学)と強く連携し、共同研究を⾏っていま
す。海外ラボラトリー(モンペリエ⼤学)は、群⾺⼤学のGIAR に設置されており、INSERM
Institute of Cancer Research (IRCM)及びモンペリエ⼤学(フランス)のAndrei TURTOI
博⼠がPI を務めています。当採⽤者はPI の横堀准教授の指導及びAndrei TURTOI 博
⼠の共同指導の下、共同研究に従事していただきます。共同研究では、消化器癌の標的
治療を⽬的とした腫瘍バイオマーカーの開発に注⼒しています。現在、研究室ではいく
つかのバイオマーカー候補をモノクローナル抗体に発展させ、前臨床試験でその有効性
を検証するための研究を進めています。採⽤後は上記の研究に従事するとともに、独⾃
のプロジェクトを主導し、研究結果に関する議論や発表、論⽂投稿に取り組むことを期
待します。
ウェブサイト:横堀研究室, Dr. Andrei TURTOI
【変更の範囲】
変更なし
6.採用予定人数1名
7.応募資格【学 歴】
博士の学位を有する方又は取得見込みの方
【資 格】
- がん関連分野の博士課程を修了し、国際的な査読付き学術誌に1つ以上の筆頭著者論文を発表していること。
- バイオマーカー研究、分子腫瘍学、腫瘍内不均一性、標的治療に関する最新の文献を理解していること。
- 協調性が高く、分析結果をまとめるのに十分な英語力を有していること。
8.雇用期間2025(令和7)年4月1日~2026(令和8)年3月31日
※任期は年度契約で、大学が必要と認めた場合、更新することができます。
※最長雇用期限:2028(令和10)年3月31日
9.採用予定日2025年4月1日
10.試用期間なし
11.勤務時間月曜日から金曜日 9:00から16:00 (休憩60分間含む) 1日6時間勤務 週5日30時間
12.給与手当基本時給:1,900円~2,100円
【給与】国立大学法人群馬大学非常勤教職員就業規則に従い、学歴・職務経験を
考慮し決定(毎月末締の翌月21日払)
【手当】通勤手当(通勤2㎞以上の交通機関利用者及び自家用車等利用者に限る) 超過勤務手当(時間外労働を命ぜられた場合)
13.休日等土・日・祝日(法に基づく休日)・年末年始(12月29日~翌年1月3日)
年次有給休暇あり
14.選考方法書類選考の上、⾯接を実施
15.応募締切2025(令和7)年2 ⽉12 ⽇(⽔) 適任者が決まり次第締め切ります。
16.面接日書類選考通過者に追って連絡します。
17.面接結果選考結果は、Email で通知する予定です。
18.提出書類(1) 履歴書 (写真貼付、Email アドレス明記のこと) (2) 今までに経験した研究業務があればそれを記載したもの (A4⽤紙で枚数・書式⾃由) 上記を1 つのPDF file にまとめてEmail で提出してください。
19.書類送付先群⾺⼤学研究推進部研究推進課未来先端研究⽀援係 Email:kk-kensui4[at]ml.gunma-u.ac.jp ※[at]は@に置き換えてください。
問い合わせ先群馬大学研究推進部研究推進課未来先端研究支援係 鈴木: 027-220-8116
21.受動喫煙防止措置の状況敷地内禁煙
22.その他提出していただいた書類は、採用審査にのみ使用します。 正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。 なお、応募書類は原則として返却しませんので、予めご了承願います。 ※定年年齢:65歳

トップへ戻る